2024年7月16日エッセイ 健全な疲れ 今朝4時45分起床。5時から1時間ちょっと、市民農園で畑仕事をしました。 このところの暑さで手抜きだらけでしたので、やることはいくらでもありました。 トマトの脇芽摘みと支柱への誘導。枯れた枝や葉っぱの …続きを読む
2024年7月16日レポート “頑張る”替わりになにをする? 「子どもの頃から“頑張ることはいいことだ”という言葉が自分を追いつめていること、そして、年齢を重ねていくにつれ、それが“呪い”の言葉になっていることは何となく感じていました。といって、頑張るのでなかっ …続きを読む
2024年7月3日エッセイ 座右の歌、ありますか? いつもそばに置いて、力をもらう大切な言葉、「座右の銘」があるように、「座右の歌」というのもあると思います。みなさん、いかがでしょうか? 座右の銘が、自分の状況によって変わるように、座右の歌も変わってき …続きを読む
2024年6月25日レポート ほんまに歩けてるわ! らせん流ナビゲーターのはやまみどりさん開催の体験会に参加されたMさんから嬉しいご報告が届きました。ご本人の許可を得てシェアします。 * 「母と一緒に晩御飯を食べていた時、らせん流体験会の話になりました …続きを読む
2024年6月12日お知らせ お絵かきムービー完成!とにかくスゴイ! 「らせん流ウォークをすると何がどうよくなるの? それはなぜ?」 をお伝えするお絵かきムービー↓がついに完成しました! https://rasenmail.com/Lb262/11671 これを作るに至 …続きを読む
2024年6月12日レポート 眼(まな)包みでリラックス 前に、自然と戯れるには、基本、眼‘(まな)包み。という話をしました。 それを読んで、動画を見て、試してくださったMさんから、 「おおおおお~、そういう使い方があったのか」 と驚くとっても素敵な報告をい …続きを読む
2024年6月4日レッスン 自然と戯れるヒント 今回は、5月19日に開催した「らせん流7周年感謝イベント~波と戯れ内なる自然に還る」の午後の部でお伝えした内容の一部をより突っ込んでご紹介しますね。 午後の部のテーマは、「日頃、体と心を支配しがちな思 …続きを読む
2024年6月4日レポート 地に足を着けたとき、人は体の奥からやすらぎ、自然な笑みがこぼれる~「らせん流7周年感謝イベント@葉山~波と戯れ内なる自然に還る」を終えて 5月19日、おかげさまで「らせん流7周年感謝イベント@葉山~波と戯れ内なる自然に還る」を無事終えました。 普段の教室でも、こうしたイベントでもいつも思います。 人の体って、なんて素晴らしいんだろう、面 …続きを読む
2024年5月15日お知らせ 体と心の鎧をはがしに葉山へ ただただ感じる。 体の内側に起きていることを。 そして、その体が外側の世界に出会う境目で起きていることを。 そこから広がる外の世界で起きていることを。 3月末に高知を旅し、太平洋の波打ち際を歩きながら …続きを読む
2024年5月15日エッセイ 養生の基本 5月8日の朝日新聞朝刊に、子どもたちの感染症が増えているという記事がありました。 コロナ禍のステイホームの影響で、免疫ができなかったのが原因の一つのようです。 「そりゃ、そうだよね…」とため息が出ます …続きを読む