2020年11月15日レポート 45度に腰が曲がった方、足をさすっただけで 背筋まっすぐになりました! 昨日の「らせん流ウォーク&ラン体験会」に椎間板ヘルニアで腰が45度に曲がって、腰の痛みから歩くのがしんどくていらした80歳手前の方がいらした。 足の骨の構造を知って触って感じるだけのワーク「知足ワーク …続きを読む
2020年11月12日未分類 成長+感謝 「らせん流ウォーク&ラン6コース連続ワークショップ」の動画制作、陸上のトラックに例えれば第3コーナー回りました!マラソンに例えれば、30k地点は通過しました! って、感じです。 年内リリースの設定目標 …続きを読む
2020年11月7日お知らせ 今日のライブは「体を芯からほぐす首の体操」だよ 本日、21時30分から22時15分、ライブやります! ワークは。目パッチリ、息深々、猫背改善にもなるらせん流首の体操。 いわゆる首の体操を、首の骨の構造から見直し、全身連動の観点からアレンジします。 …続きを読む
2020年11月5日レポート らせん流体験者のお声35~体に訊くアキレス腱ストレッチだと腰が軽くなり、腕も自然に振れる Facebookライブ第18回おうちでの歩きも楽しくなるらせん流ウォーク&ランONEワークショップ 足が地に着くセルフケア法の感想+コメント特集 前回から「すべての体育・スポーツ関係者に見てほしい」と …続きを読む
2020年11月5日レポート 体の力を、ナメンナよ~! 1か月半くらい前に体験会にいらした方が、一昨日の「らせん流そぞろ歩き放牧の会」に遠くからご参加くださった。 お会いしてビ~~~~~っクリ!「あの時の〇〇さん……? ですよね?」状態。 体験会にいらした …続きを読む
2020年11月4日レポート 皆が個々にいて、ともにいる時空間が生まれるのを待つ 昨日、「らせん流そぞろ放牧の会」をこっそりやってみました。このご時世だから、オープンにお声をおかけして、は、まだ早いかな~と。「らせん流ウォーク&ラン6コース連続ワークショップ」の卒業生とそのお友達た …続きを読む
2020年10月23日お知らせ 新シリーズ すべての体育・スポーツ関係者にみてほしいFBライブ「全身連動遊具で遊ぼ!」始めます! いつもライブ、ご参加くださり、ありがとうございます。ほんとに、なんで、こんなに2週間が経つのが速いの!!!と、驚きです。第18回目のライブ、明日、10月24日(土)となりました。時間は、ライブのゴール …続きを読む
2020年10月22日レポート やるじゃん、らせん流全身“快”通指さすり 昨日は、6コース連続らせん流ウォーク&ランワークショップのコースA。 らせん流では、「歩き“型”」「走り“型“」はお伝えしません。 じゃ、なにをするかというと、 自然の仕組みに反した動きをすることで溜 …続きを読む
2020年10月8日レポート らせん流体験者のお声㉝~腰がスースー、軽い! 9月26日配信のライブ「腰を三枚おろし(?)にしてもっと楽に歩こう」のライブ多くの方がシェアしてくださったおかげで、500名近くの方がみてくださったようで、大感謝です。 まだ、ご覧になっていない方、こ …続きを読む
2020年10月8日お知らせ 楽と快ってなぁに? 体デッカチにお答えしてみます お待たせいたしました!明後日、10月10日(土) 2週間ぶりのライブ、 「らせん流ONEワークショップ~おうちでの歩きも楽しくなる 地に足がつくセルフケア法」 やります! 今回のテーマは、 「らせん流 …続きを読む