日常の一歩一歩の気持ちよさ自己ベストを目指す

日常の一歩一歩の気持ちよさ自己ベストを目指す

らせん流®タオRNNING倶楽部

ランニングセラピスト®小松美冬主宰 東京・国分寺を中心に教室を開催中

ランニングセラピスト®小松美冬主宰 東京・国分寺を中心に教室を開催中

秋晴れが続き、野外で体を動かすのが気持ちのいい季節到来!ということで、今回は、運動の前に実践してほしいこと。運動・スポーツ指導者、必読!
動画付きです。文章が「長いよ!」という方は、最後につけた動画だけでも見てくださ~い。

いきなりですが、皆さん、
いわゆる膝の屈伸運動やアキレス腱ストレッチ、足首回しをした後、立ったり、歩いたりして、その効果を確かめたこと、ありますか?

私は55歳までありませんでした。
体育の先生が教えてくれた準備体操ですから、体がほぐれて動きやすくなるんだろうと思い込み、言われるままにしてきました。

ところが、自分の研究の中で「動物は全身が“ひとつながり”に動く(=全身連動)のが本来の姿である」ことに気づいてから、「ひょっとして?」とそれらの体操を試してみると・・・。
ナ、ナント!? おばあさんのように腰が落ち、足が重くなり、歩きにくくなっていたのです。
「ええ~!? 今まで何をしてきたんだ!?」と驚き呆れました。
(最後に添付した動画の「0:31」及び「6:10」からこの様子をお見せしています)
 
このことにそれまで気がつかなかったのは、立ち上がった瞬間、「これでは、まずい!」と無意識のうちに力を入れて姿勢を修正していたからです。
 
「一体これは何がいけないのか!?」と、全身連動の観点からそれらの体操を見直しました。
私のいう全身連動とは、どんな動きも全身の各部位がそれぞれの役割を果たして協力し合って「ワンチーム」として動いている、という意味です。

結果、従来の準備体操(と一括りいうのは乱暴なところがありますが)は、ある部位をよくするために、他の部位が犠牲になっている。

例えば、膝の屈伸運動では、膝以外の部位も膝が動きやすいように協力して動きたいのに、それをさせてもらえない。そのために全身のつながりが寸断されている。

さらには地球上で動く上で大切な万有引力との協調も乏しい。そのためにその膝屈伸もしにくく、そのあとの立位、歩行も余計な筋肉頼みになっていたのです。

そこで、それを改善するために、全身連動の観点から従来の体操のやり方を変えてみました。
すると、一つの体操だけで地に足がついて、どこにも力を入れた感じがないのにスッと立て、歩けば重心からスッスッと進むことがわかりました。
(最後に添付した動画の「2:04」及び「7:52」からお見せしています)

外から形を作らなくても、動き方を指導されなくても、こんなことができてしまう体のしくみのスゴさに驚きました。

ということで、皆さんもまずは、↓の動画を見て試してみてくださいね。

実は今、日本スポーツ界のキーパーソンにも、これと同じ内容のことをお伝えするお手紙を送りはじめています。
彼らに手紙を送る目的は、全身連動の観点を入れた運動の普及に彼らのお力をお借りすることです。

いろいろな立場のある方々ばかりですので、そうは簡単に「イエス」のお返事をいただけるとは思っていません。ですが、気がついた人からできることからしていかないと、という思消すことができないんです。

そして、私のできることの一つが、これを読んでくださった皆さまのお力もお借りすること。
皆さんのまわりで、全身連動を壊すような動きをしている人がいたら、あるいは体育・スポツ指導者がいたら、「もっとラクな方法あるんだけど」と教えてあげていただければと。よろしくお願いいたします。

そうそう、動画の中で話している全身連動の方法とは↓です。
これまで、あちこちでお伝えしてきたことをまとめたものですが、参考までに。

●全身連動の方法
1-「どこかを動かしたら、他は動いてはいけない」の教えを捨てる。
2-体に訊いて体に任せて動きたいように動く。
3-2次元で動かず、3次元で動く。
つまり屈伸、回旋、回転は本来同時に起きるものなので、そのままに動く。
4-関節でなく骨の重心から動く。
5-全身連動スイッチとなる豆状骨、踵の重心を活用する。
6-動物は構造通りの動きをすると「快感」を得られるように造られているので、体が「ラクで気持ちよい」と感じる動きを求めていく。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

ランニングセラピスト
小松美冬

シェア大歓迎です。
もし、私の考え方に共感してくれそうなご友人がいましたら、このメルマガを紹介していただけると嬉しいです(^_^)
メルマガ登録は↓
https://maroon-ex.jp/fx398197/9kJJvX

【追伸】
「らせん流ウォーク」をもっと知りたい、体験したい方へのお知らせです。

1.「らせん流ウォーク&ラン体験会」(対面&zoom)

★11月11日(土)15時から17時30分 @大井町 残席4名

https://running-therapist.com/trial-class

2 「らせんの動きが日本のスポーツ界を変える!?~ラグビー元日本代表宮下哲朗さん対談」

https://youtu.be/64iHrlrWb6s

3,「らせん流って何?」「らせん流誕生秘話」を以前、ラジオでお話した音声です。

https://youtu.be/epp3szesR2g

4.らせん流ウォーク&ランワークショップホームラーニングコース(オンライン版) 好評販売中。無料視聴「心身ともにゴキゲンになる処方箋」、「らせん流とは」、おすすめです。

https://fusha.furaibou.jp/courses/rasenryu6

5.「らせん流自分回帰への無料メルマガ」with 「らせん流自分回帰への8つの羅針盤」
らせん流ウォークの根幹にある考え方を、体を通して理解していただけるメルマガです

http://running-therapist.com/rashinban

ブログランキング・にほんブログ村へ 

日常の一歩一歩の気持ちよさ自己ベストを目指す らせん流タオRUNNING倶楽部
 東京・国分寺を中心に教室を開催中です。

日常の一歩一歩の気持ちよさ自己ベストを目指す
らせん流タオRUNNING倶楽部
 東京・国分寺を中心に教室を開催中です。