日常の一歩一歩の気持ちよさ自己ベストを目指す

日常の一歩一歩の気持ちよさ自己ベストを目指す

らせん流®タオRNNING倶楽部

ランニングセラピスト®小松美冬主宰 東京・国分寺を中心に教室を開催中

ランニングセラピスト®小松美冬主宰 東京・国分寺を中心に教室を開催中

第3回おうちでの歩きも楽しくなる地に足がつくセルフケア法

らせん流(R)タオRunning倶楽部さんの投稿 2020年5月2日土曜日

5月2日(土)、第3回facebookライブ
「らせん流ONEワークショップ~
おうちでの歩きも楽しくなる~地に足がつくセルフケア」無事終了。

毎回、始まる前は、
配線は大丈夫か、音は聞こえているか、
ドッキドキなのですが、

はじまると
私がお伝えしたい“快”を
皆さんに、いかに感じていただけるかに、
必死こいて、技術的なことへの配慮がスっ跳びます(笑)

なので、もし、途中でトラブルがあっても
そのまま突っ走っちゃう可能性大です。
その時は、コメントでガンガンお知らせくださいね。

さて、
ご参加の皆さま、
気にかけてくださった皆さま、ありがとうございました。

今回のONEワークは
いろいろなことがオンライン化されて
PC・スマホによる目の疲れを癒してもらおうと思い、
「眼球”なんとなく“転がし」にしました。

まず、眼球の「運動器」としてのしくみを、
水を入れたお猪口にスーパーボールを浮かべたものと、
眼球を動かす筋肉の形からざっと説明。

その上で、
これまで馴染んできた
目を真っすぐ上下、左右に動かすのと、

“なんとなく”上・下、“なんとなく”左・右と動かすのと
目の疲れ、頭の疲れ、全身のリラックス度、姿勢などがどう変わるかを
実体験。

前者が全身の連動を止めてしまうため、
思うほど疲れが取れていない(逆に緊張を増す)のに対し、
後者はふわっと全身連動が自然に起きるので、
目だけでなく全身の疲れが取れやすいことに
気づいてもらい、目からウロコ、
でなくて疲れを落としていただきました。

実は、“なんとなく”の効果を、
オンラインでも感じていただけるかどうか
正直、心配していたのですが(これは”なんとなく“でなく)、

「お猪口とスーパーボール作戦」が思いの外、
説得力があったようで一安心。

ご参加くださった皆さま
再度、この動画とともに、
「眼球“なんとなく”転がし」を楽しみながら、
こまめに目の疲れを取っていっていただくとうれしいです。

そして、ライブの最後に、”なんとなく“を、
なぜ、らせん流では専門用語としているのか
という説明をしました。

実は、らせん流で大事にしていることは、
何をどうする、という「ハウツー」の奥にあるものを
感じていただくことです。

そこを押さえると、自分なりの工夫と応用を楽しみながら、
自分の体とのつきあい方が実に深まっていきます。

今回のその奥の話は、“なんとなく”の真意。

”なんとなく“なんて、ふざけているんじゃないのか!
と思われるかもしれませんね。

でも、これは私自身が何度も繰り返す
ある失敗への対処法を考えてたとき、
直感でひらめいたものです。

そして、何人もの体の専門家からも
「”なんとなく“いいですね」
の感想をいただきました。

これはとても大事な話なのですが、
書き始めると長くなるので、
機会を改めますね。

動画では話していますので、
ご興味のあってお急ぎの方は、
すみません。

5月2日(土)のライブを
ご覧いただければ幸いです。

URLはコメント欄に書きました。
よろしくお願い申し上げます。

次回のライブ予定は
5月9日(土)夜9時30分から。
ONEワークは、引き続き
なんでもかんでもオンライン化の時代の
セルフケア対策。

頭と目の疲れを取りつつ、
全身が動きやすくなる方法をお伝えします。
これも体験会ではなく、
本コースでお伝えしているものですが、
私自身がこれを必要としており、自分のためにも
さらに深めたい、という理由でやりたいのです。
(みなさまからの反応で変更の可能性もあり)
お楽しみに。

ブログランキング・にほんブログ村へ 

日常の一歩一歩の気持ちよさ自己ベストを目指す らせん流タオRUNNING倶楽部
 東京・国分寺を中心に教室を開催中です。

日常の一歩一歩の気持ちよさ自己ベストを目指す
らせん流タオRUNNING倶楽部
 東京・国分寺を中心に教室を開催中です。