2024年8月27日 レポートカテゴリー: 「なんか楽です!」 先日、久しぶりにフルマラソンに向けたランニングの個人レッスンをしました。 お相手は、『ママはキミと一緒にオトナになる』(小学館)『書く仕事がしたい』(cccメディアハウス)『髪のこと、これで、ぜんぶ。 …続きを読む
2024年8月26日 エッセイカテゴリー: 大自然の力 4日間の夏休み。大自然の中でゆっくり過ごして思ったこと。 体と心を調えるためのどんなワークもどんな功法も、 大自然の力にはかなわない。 ただ、体を開いて、自然に身を預けるだけ。 「~しよう」の思いが、 …続きを読む
2024年8月15日 レポートカテゴリー: 童心に返る、無心に遊ぶ 8月3日に「自分のしたいに素直になる」というテーマのイベントを開催しました。参加者はらせん流ウォークワークショップの卒業生と在校生と、そのご紹介で初めましての方。 これまでにない質のとても楽しい時間で …続きを読む
2024年8月9日 エッセイカテゴリー: パリ五輪を観て思うこと パリオリンピック、観てますか? 私は64年の東京オリンピックを見て以来、オリンピック大好き人間として成長してきました。ですが、このところ、商業主義が大手を振るっている部分に大きな疑問を持ち、始まる前は …続きを読む
2024年8月1日 お知らせカテゴリー: もっと体の力を信じよう! 「らせん流ウォーク誕生秘話」の動画がついに完成しました!お絵かきムービークリエーターの荒巻なおみさんと魂を込めて創ること半年。わたしとしては、絵はかわいくて、内容は深~いものになったと、自画自賛してい …続きを読む
2024年8月1日 レッスンカテゴリー: 暑い時の歩き方は量より質 こう暑くなると、いわゆる歩くために歩くのは、早朝か夕暮れかとなってきますね。 それでも結構暑いです。 そんな中、歩数や距離といった量を追って歩くのは大変キケン。 と言って、何もしないと運動不足。体の中 …続きを読む