日常の一歩一歩の気持ちよさ自己ベストを目指す

日常の一歩一歩の気持ちよさ自己ベストを目指す

らせん流®タオRNNING倶楽部

ランニングセラピスト®小松美冬主宰 東京・国分寺を中心に教室を開催中

ランニングセラピスト®小松美冬主宰 東京・国分寺を中心に教室を開催中

最近、超超超スロージョグにハマりだしました。寒い時、短時間で体を安全に活性化するのにもってこいです。来年は、また、このイベントもやりたいな~。ああ、やりたいことばかり! 今回は、先日あったインターネットラジオの収録にまつわる話です。

先日、インターネットラジオ「ゆめのたね」の番組「太陽の泉」のパーソナリティ・篠嶋陽子さんに呼んでいただき、超久しぶりにヘッドフォン被って、マイクの前に座りました。

篠嶋さんは、私の比ではないほど山ほど多くのメソッドを学ばれたうえで、独自の「からだ調律メソッド」を開発。「からだの調律師」の肩書で、32年間にも亘って多くの方の「生命力の底上げ」をされてきた方。

https://rasenmail.com/Lb262/11941

らせん流本コースやイベントに、ご家族でご参加くださっていることが今回のご縁のはじまりでした。

「歩きを通じて本来の自分に還って、安心してイキイキ生きる」というテーマで、らせん流が大切にしていること、らせん流を通して私が心底望んでいることについて、お話しました。

この番組、収録だけど収録し直しはナシ! 一発勝負です。

こういう機会をいただくと、自分のしていることを振り返ったり、俯瞰できてありがたい!

と思う反面、それをライブで端的に伝える言葉が出てこないもどかしさに悶々とします。

そこで、事前に考えていながら本番でしっかり伝えられたかおぼつかないところを、久々にランニングライターの小松美冬がランニングセラピストの小松美冬にショートインタビューしてみました。

――「らせん流」が他のウォーキング法と違う点は?

小松 「正解の動きがあって、それに体を当てはめていくのではなく、自分の体に訊いて、体がラク、『快』と感じる動きを探っていく点です。自然界の理に基づこうとしたら、そうなりました。

そして、歩き方を通してその力をつけていくと、その力が生活のあらゆるところに応用できる。それも目指しているところも違うかもしれません」

――自然界の理とは?

小松 「私たちは自然界の一部で、自然界の法則に則って生きていくように設計されています。

私が感じている自然界の法則とは『すべてのものがつながっていて調和を目指して変化し続けている』ということです。そして、その法則に則っていると『快』を感じ、反れると『不快』を感じる。そうなったら『快』と感じることをすれば、また法則に則れる、ということです。

だから、体が『快』と感じる力を取り戻すこと、それこそが自然に生きる力につながっていくと考えています。

――この仕事を続けてきた原動力は何ですか?

小松 「体の構造に沿って歩くことで、痛みや不調から解放されて喜ぶ姿を見ることはもちろんのこと、その先で自分がしたいことを思いきりできるようになったというイキイキとした報告を受けると、すごいエネルギーをもらえて、また、次の一歩を踏み出したくなります」

――らせん流を通しての夢、志はどこにあるのですか?

小松 「ヒトは、体の構造に沿って立って歩くだけで、地に足が着き、ココイマに居られ、心身ともに安らぐように創られていることを7年間の活動を通して確信してきました。一人でも多くの人がそうなれば、世界はもっと穏やかに和やかになるはずです。それを強く強く願って、この仕事=志事を大切にしています」

ちなみに、自分へインタビューを最初にしたのは、らせん流を立ち上げた時。その記事はHPに載せています。

https://rasenmail.com/Lb262/21941

「インタビューby自分」は、頭の中を整理するのに、たまにはいいものです。

そうそう、ラジオのオンエアは、来年!

2月16日(日)7時30分から8時

再放送が2月23日(日)7時30分から8時

時間になったら↓をポチして

緑色の『グリーンチャンネルを聴く』をポチすると聴けます。

https://rasenmail.com/Lb262/31941

よろしくお願いいたします。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

【追伸】

「らせん流ウォーク」をもっと知りたい、体験したい方へのお知らせです。

1.「らせん流ウォーク&ラン体験会」(対面&zoom)

★1月9日(木)12時から15時30分 @国分寺 残席3名

https://rasenmail.com/Lb262/61941

★1月11日(土)15時から17時30分@大井町 残席2名

https://rasenmail.com/Lb262/71941

★zoomでの体験会は、ご要望に応じて開催しております。個人レッスンもしています。

お気軽に下記にお問合せください。

https://rasenmail.com/Lb262/81941

2.らせん流ウォークをすると、どんなことが起きる? それはなぜ?を説明している動画です

https://rasenmail.com/Lb262/91941

3.らせん流ウォーク誕生秘話と体のスゴさを伝える動画↓

https://rasenmail.com/Lb262/101942

4.「らせん流ウォーク」とは、どんな動き? をお伝えしている動画です。一般社団法人「カルティベータ」YouTubeより

https://rasenmail.com/Lb262/111942

5.「らせんの動きが日本のスポーツ界を変える!?~ラグビー元日本代表宮下哲朗さん対談」

https://rasenmail.com/Lb262/121942

6.「らせん流って何?」「らせん流誕生秘話」を以前、ラジオでお話した音声です。

https://rasenmail.com/Lb262/131942

7. 「らせん流自分回帰への無料メルマガ」with 「らせん流自分回帰への8つの羅針盤」

らせん流ウォークの根幹にある考え方を、体を通して理解していただけるメルマガです

https://rasenmail.com/Lb262/141942

8.らせん流ウォーク&ランワークショップホームラーニングコース(オンライン版) 好評販売中。

https://rasenmail.com/Lb262/151942

ブログランキング・にほんブログ村へ 

日常の一歩一歩の気持ちよさ自己ベストを目指す らせん流タオRUNNING倶楽部
 東京・国分寺を中心に教室を開催中です。

日常の一歩一歩の気持ちよさ自己ベストを目指す
らせん流タオRUNNING倶楽部
 東京・国分寺を中心に教室を開催中です。