今日のオンラインでの「らせん流ウォークの体験会」のご参加者はお馬さん(笑)
でなくて、そのご主人さまが牧場からご参加。
先日のライブでやった豆状骨を意識したら
人馬一体になって、
自分も馬も楽になって楽しく乗れた。
これまで「姿勢を正して」とか、「肘を絞めて」とか、「肩の力抜いて」とかいろいろ教わってきたことが意識しなくても自然にできて、
苦労なく馬が動いてくれて、馬も自分も楽チン。
傍で見ていた指導者が
「自分がごちゃごちゃいうより、楽しそうだから、そのまま乗っていて」
って言ってくれたとのこと。
馬を歩いてリードするときも、豆状骨意識したら馬が抵抗しないでついてきて、お互い楽だったって。
競馬界にも、進出なるか、らせん流(笑)

(Visited 46 times, 1 visits today)

