日常の一歩一歩の気持ちよさ自己ベストを目指す

日常の一歩一歩の気持ちよさ自己ベストを目指す

らせん流®タオRNNING倶楽部

ランニングセラピスト®小松美冬主宰 東京・国分寺を中心に教室を開催中

ランニングセラピスト®小松美冬主宰 東京・国分寺を中心に教室を開催中

お待たせいたしました!

明後日、3月27日(土)21時30分から22時15分ごろまで
FBライブ
「らせん流ONEワークショップ~
おうちでの歩きも楽しくなる 地に足がつくセルフケア法」
第25回目やります。

配信は、らせん流タオRUNNING倶楽部のページから

いよいよ春本番!
東京では桜満開!と思っていたら、
早くも新緑の季節に入りはじめました。
季節の循環の速さに驚きます。

なので、特に冬向きだった
お布団の中のワークから抜け出して、
座ってやるワークをします。

あ、もちろん、お布団の中のワークも
コスパ抜群ですから、
ご愛用くださっている方は、
続けてくださいね(^^)

さて、今回の予定です。

まずは
最近「!」となった、というか、
「やっぱ、そうだよね!」と膝を打った
気づきのシェアです。

それは、ただでさえ、コスパのいい
らせん流のセルフケアの効果を
さらに上げるコツ。

前回の録画をご覧になられた方からの感想を元に、
話しします。

この気づきは、
体のケアだけでなくいろいろなことに応用できる
かなり本質をついた話なんじゃないかと、
私としてはニヤニヤしています。

前回の録画をまだご覧になってない方は、

【股関節&肩甲骨まわりほぐしINお布団】
https://www.facebook.com/mifuyurunrun/videos/1330271417352742

をどうぞ。

そして、そのコツを踏まえて、
らせん流の大人気ワーク「知足ワーク」へ。
足の構造を知って、感じてから
ご自分の足に
「どこからどう動きたい?」
と聞いて、足が動きたいように動く。

立つ、歩くとき、大地と接する最前線、
足との対話を通して、
体に訊く練習をしていきましょう。

知足ワークは、このライブでは4回目くらいかな。
続けてご参加の方には、
毎回違う観点を入れていただけるようにしていますが、
今回も、もちろん入れます。
お楽しみに♡

メインの内容は
① らせん流セルフケアの効果をさらに上げるコツ
② らせん流の基本の基の確認
③ 知足ワーク
④ 足はどう動きたがっている?

もちろん初めての方もわかりやすいように
説明しますので、初参加大歓迎です!

配信は、らせん流タオRUNNING倶楽部のページから

https://www.facebook.com/taorunningclub/

お楽しみに♡

※写真は、伸張50㎝の骨格模型の足の部分。足の大きさ12cmくらいなのに、足の中の骨が動くんです。ここまで作ってくださった「忍者アナトミー」に感服です。
https://shop.ninja-anatomy.jp/

ブログランキング・にほんブログ村へ 

日常の一歩一歩の気持ちよさ自己ベストを目指す らせん流タオRUNNING倶楽部
 東京・国分寺を中心に教室を開催中です。

日常の一歩一歩の気持ちよさ自己ベストを目指す
らせん流タオRUNNING倶楽部
 東京・国分寺を中心に教室を開催中です。