2025年1月5日 レポート 未分類カテゴリー: 幸せは歩いてこない。すでに足元にあるんだよ 最近、超超超スロージョグにハマりだしました。寒い時、短時間で体を安全に活性化するのにもってこいです。来年は、また、このイベントもやりたいな~。ああ、やりたいことばかり! 今回は、先日あったインターネッ …続きを読む
2024年12月5日 未分類カテゴリー: ヒトは体の構造に沿って立てば、みんな仏さま説 遅ればせながら11月23日開催の「眼包み(まなづつみ)」イベントのご報告。 「人と自然と穏やかにつながる”眼包み“体験のイベントでやったのは、 1-足をさすってから立ったり歩いたりして、足と地球に委ね …続きを読む
2024年12月5日 未分類カテゴリー: 筋トレなしで引き締まり、ストレッチなしでしなやか動く 先日、らせん流の動画の撮影がありました。 ざっくりいうと、6種類のセルフケア法と6種類の歩き方を、私自身がポイントを話しながら実演するのを撮影してもらったのです。らせん流本コースを受講中、あるいは修了 …続きを読む
2024年9月26日 未分類カテゴリー: 普段着ならぬ「普段歩き」を大切に 前回のメルマガでお知らせした通り、9月22日に開催された「ずしはやま未病フェス2024」にらせん流として初出展。おかげさまで無事終えることができ、感謝です。 わがテントの目玉は、「たったの5分、歩いた …続きを読む
2022年7月11日 未分類カテゴリー: 体の中のイメージ動画化は心の執着を軽くする?! 6月15日のブログでこれまで自分の体の中のイメージが二次元の静止画がだった。それに気づいて、静止画を動画にしてみたら、どう動こうって思わないでも、体が楽に動く。力むことさえ、難しい。そんなことを書きま …続きを読む
2022年6月2日 未分類カテゴリー: 風と光と大地と笑顔とらせん流と らせん流5周年記念感謝イベント「らせん流地球と遊ぶ会」、5月29日、天も「らせん流」を応援してくれてんとちゃう?ってくらい上出来すぎる天気に恵まれ。無事終えました。 大きな樹の下を陣取り、お一人お一人 …続きを読む
2022年1月12日 未分類カテゴリー: 第2回 体におまかせ対談withらせん流、市民ランナー界のレジェンド登場 1月16日(日)20時30分から、市民ランナー界のレジェンド、76歳の門脇徹さんと ライブ対談します。 大会が少なくなって走るモチベーション下がっている方、 記録更新がままならず走る喜びが薄れている方 …続きを読む